地元大阪府で過去最多の感染者数となりました。
感染の急拡大が止まらない新型コロナウイルス。その影響は、多方面に広がっています。
人手不足によって医療のひっ迫はもとより鉄道会社では列車の運休や運行本数の減少、郵便局の配達が大幅に遅れるなどインフラにも多大な影響を及ぼしています。
近隣の保育園・幼稚園・子育て支援施設、学童保育で受け入れの制限されていることなども耳にするようになりました。。。
25日の時点で大阪府の病床使用率は48.1%。府の独自基準「大阪モデル」で、非常事態を示す「赤信号」が点灯する50%に迫る勢いです。
期待が大きかった国産初の治療薬の承認見送り、感染力が強くワクチン接種していてもブレイクスルー感染させる新たな変異株の出現…といいニュースが聞こえてこないです。
いまいちど気を引き締めて感染予防に努めていく…ことしかありませんね。
0コメント